前回、お茶会を催したことをお伝えしましたが、今回はお茶室内の準備の様子をお伝えします。
お茶室には床の間があり、掛軸とお花があります。
今回は色紙を飾りました。『微笑寿』と書いてあります。茶花は椿です。
炉に炭を入れます。炭の置き方を教えてもらって配置します。炭に空気が入るように置くのがポイントです。このあとお釜をおいて湯が沸いたらお点前を行います。